「笑顔だったのに…」仮交際が終わる本当の理由

悩んでいる男性

「デート中、彼女はずっと笑顔だった。なのに、次の連絡は来なかった──そんな経験、ありませんか?」

──笑顔の裏にある“温度差”

こんにちは、岡崎です。
今日は「仮交際が突然終わる理由」についてお話しします。
テーマは、“笑顔の裏にある温度差”。

目次

笑顔=好意じゃない?仮交際でよくある誤解

「デートは盛り上がったし、笑顔で話してくれていたのに……。まさか断られるなんて
これは、婚活中の男性から本当にたくさん聞いてきた言葉です。

でも、女性の笑顔は必ずしも“好意”のサインとは限らない。
実際、女性会員さんからは「男性の勘違いが目立つ」という声もよく聞きます。
女性は、場の空気を和ませようと気を遣うので、自然と笑顔になることが多いんです。
ところが心の奥では「うーん、ちょっと違うかも」と思うことも。

ところが男性はその笑顔を見て「好かれている」と思い込んでしまう。
こういうケース、すくなくありません。

会話が盛り上がっても仮交際が終わる理由

仮交際でよくあるのが、
「話が弾んだ=気が合っている」と思い込んでしまうことです。

自分が好きな話を中心に話していて、相手はニコニコ聞いてくれていただけ…ということも意外と多いんです。
男性側は「盛り上がった!」と感じるけれど、女性からすると「合わせただけ」なんてこともあるんです。

本当に距離が近づいたときには、少し違う反応が返ってきます。
「あなたはどう?」と質問が増えたり、自分のことや家族のことを話してくれるようになったり。
そんなふうに、会話がキャッチボールになってこそ、本当の“盛り上がり”と言えるのかもしれません。

ある会員さんのケース

では、実際にあったケースをひとつご紹介しますね。
真面目で誠実な男性会員の事例。
お見合いで感じのいい女性に出会い、初デートでも笑顔で楽しそうにしてくれた。
その瞬間、彼は「自分と同じ気持ちだ」と思い込んでしまったんです。

気持ちは一気に盛り上がり、まだ仮交際なのに「真剣交際に進みたい」と思うほどに。
けれど女性は、もう一人の方とも冷静に交際を続けていました。
最終的に彼女が選んだのは、もう一人。

彼が見ていたのは「彼女の気持ち」ではなく、自分が望む気持ちを投影した姿でした。

仮交際中の女性が見ている意外なポイント!

仮交際が終わる理由って、価値観の違いだけではありません。
もっと身近で、男性には思いもよらないこと、、、が決め手になることもあるんです。

たとえば──
・夏の炎天下なのにジャケットを脱がず、汗をだらだら流していた
・予想以上に私服がダサくて、正直がっかりしてしまった
・清潔感や香りの印象が、どうしても合わなかった

男性からすると「え? 自分ではちゃんとしてたつもりだけど…」と思うかもしれませんね。
でも女性はそこをとてもシビアに見ています。

オカザキモトコ

匂いや、清潔感など、自分ではわかりいくいものは、仲人に確認してみたほうがいいですよ!

仮交際中に、お相手に聞いていい

「これを聞いたら嫌われるかな」と迷って、聞けないまま終わってしまう。
そんな場面も仮交際ではよくあります。

でもね、聞いてみても大丈夫なんです。
もしそれで終わったとしても、それは“失敗”じゃなく“経験”。

こんなとき、私が思い出すのがエジソンの言葉です。

「私は失敗したことがない。ただ、うまくいかない方法を一万通り見つけただけだ」

婚活も同じですよね。
聞いて違ったら「これは違った」でいいんです。
その積み重ねが、次のご縁を見抜く力になるんです。

まとめ

  • 笑顔や盛り上がり=好意とは限らない
  • 男性と女性では、気にするポイントが違う
  • 見るべきは、行動や小さなサイン
  • 聞く勇気が、次のご縁につながる

仮交際が突然終わるのは、誰にでも起こるもの。
でもそれは「終わり」ではなく次の「準備」だと思ってみてはどうでしょう?

「読んでみて、少しでも『自分のことかも』と思った方へ。

──その気持ち、整理するだけで次の一歩が見えてくるかもしれませんよ。

無理に話す必要はありません^^

気になることを、少しずつ整えていくだけでも大丈夫です。



もし今、少しでもモヤモヤしているなら、気軽にお話ししませんか?

\婚活のちょっとしたお悩みもOK!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

話がしやすい、アットホームなサービスを心がけている仲人です。
結婚相談所をもっと身近に、もっと気軽に利用してもらえたら嬉しいです^^

コメント

コメントする

目次