こんにちは。オカザキです^^
結婚生活の中で、「昔の自分」を思い出す瞬間ってありませんか?
今回は、そんな“自分らしさ”について考えてみました。
婚活でお相手を探すときのヒントになればうれしいです。
先日ある女性がこんなことを話してくれました。
「30年ぶりに、忘れてた自分に出会った」と。
久しぶりに同窓会へ出かけ、友人たちと笑ってしゃべっているうちに思い出したそうです。
――あれ?私ってこんなに明るくて、よく喋って、人を笑わせる人だったんだっけ?
でも結婚してからは、真面目なご主人に合わせるうちに、だんだん口数も減っていった。
家では笑うことも少なくなって、「これが私なんだ」と思い込んでいたそうです。
あなたは最近、“昔の自分”に再会した瞬間、ありましたか?
心理学者のフロムは、愛についてこんな風に語っています。
「相手の中で自分を見つけ、自分の中で相手を見つけること」
人は関係性の中で、自分を思い出したり、逆に忘れてしまったりするもの。
確かに、、考えてみればそうです。
もし無人島に一人でいたら、「自分って何だろう」なんて考えもしないでしょう。
結局“自分”というものは、他者との関わりの中で浮かび上がるんだと思います。
夫婦なんて、まさにそう。
片方が固ければもう片方も固くなるし、気楽にしていれば相手も楽になれる。
ここで思い出すのが、脳科学者・茂木健一郎さんの言葉です。
「優しさには強さと余裕が必要」
もし自分が「頑張らなきゃ」と力んでいたら、余裕も笑顔もなくなってしまう。
その空気はそのまま相手に伝わり、相手も優しさを出すことが難しくなってしまうんです。
結婚生活って、恋愛感情だけでは続きません。
大事なのは、無理せずに自分を出せること。
独り言がポロッと出るくらい、気を抜ける相手と一緒にいること。
鼻歌が自然に出るくらい、気楽にいられること。
頑張らないと続かない相手より、自然に笑えて安心できる相手。
素の自分を出せるお相手となら、結婚生活もゆとりが生まれ、きっと豊かなものになるはずです。
無料相談では、「どんなお相手が自分に合っているのか」「どんな結婚を望んでいるのか」など、じっくりお話を伺っています。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
もし今、少しでもモヤモヤしているなら、気軽にお話ししませんか?
\婚活のちょっとしたお悩みもOK!/
コメント