50代の僕が、結婚相談所に入るなんて…と思ってた話

男性が腕組みしてる

「50代 自営業 結婚」「男性でも 結婚相談所ってあり?」
そんなふうに検索したくなる気持ち、わかります。

こんにちは。マリアージュサンドリヨン横浜の岡崎です^^
今回は、ある50代男性のご成婚エピソードをもとに、「今さら婚活なんて…」と思っている方へお話しします。


目次

一人暮らしに慣れていた。でも…

その方は職人系の男性で、離婚歴あり。
料理も洗濯も一人でできるし、誰にも気を使わない生活がラクだったそうです。

けれど、ふとした時に思ったといいます。
「このまま歳をとっていったら、どうなるんだろう」
「お墓を見てくれる人がいない。親のことが気がかり…」

そうして、“家族を持ちたい”という気持ちがもう一度浮かんできたそうです。


相談所は“女性のための場所”だと思ってた

結婚相談所って、女性がたくさん利用しているイメージ。
でも、実際に話してみると、男性にも安心して使っていただける場所なんです。

この男性も、「ここならやってみようかな」と感じたそうです。
無理に変わらなくていい。
今の自分で、人生を見直すチャンスになる。そう思って動き出しました。


アドバイス通りに行動→ご成婚へ

私のアドバイスを素直に実行してくれたこの方は、
結果として年収の高いしっかり者の女性とご縁がつながりました。

「こんな素敵なご縁があるなんて、正直、想像していませんでした」
そう話す表情が、とても印象的でした。

いま不安な方へ

婚活は、誰かに勝つためのものではありません。
一人より、ふたりの方が安心だと感じたときが、スタートの合図です。

「今さら…」「再婚なんて…」
そう思っている方ほど、いちど話してみてください。


もし今、少しでもモヤモヤしているなら、気軽にお話ししませんか?

\婚活のちょっとしたお悩みもOK!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

話がしやすい、アットホームなサービスを心がけている仲人です。
結婚相談所をもっと身近に、もっと気軽に利用してもらえたら嬉しいです^^

コメント

コメントする

目次