こんにちは。オカザキです^^
今日はちょっと、私の“仲人としてのつぶやき”です。
昨日は、男性と女性の会員さんおふたりと、3人で飲み会をしました。
この3人では、これまでにも何度かごはんをご一緒していて、昨日もそのうちのひとつです。
おふたりとも、婚活が長くなっている方たち。
うまくいかないしんどさ、なかなか決めきれない気持ち。
自分のこだわりを手放せないまま進めない葛藤——
そういうことを、それぞれに経験している仲間意識がある”同士”。
だから昨日も、ざっくばらんに話ができて、お互いに「あなたにはこういう人が合うと思うよ」とか、アドバイスを送り合っていて、それをちゃんと素直に聞き合っている姿が、とても印象的でした。
性別が違えば、考え方も違う。
でも、相手の話をきちんと聞いて、ちゃんと受け止める。
そんな空気がふたりの間にあって、
「お互いのことを信頼してるんだな」と感じました。
こういう関係性って、あまりないですよね。
婚活ってひとりで頑張るものだと思っている人が大半でしょうが。
実は、こうして**“同士がいる”**こともあるんです。
そしてそれは、力をもらえるし、与えるし、お互いの励みになるんだと思います。
誰かが同じように頑張っている、その姿を見られるだけで、
また少し、前に進もうという力が湧いてくる。
もちろん、こういう場を持ったからといって、すぐに結果が出るわけじゃない。
でも、昨日のように、婚活の話から具体的な戦略まで話せる時間って、
そうそうあるものじゃないじゃないかなと思います。
なので、会員さん同士が、本音で話せる場って、とても貴重で大事にしたいと思ってます。
ご縁って、うまく言葉にできないこともあるけれど。
今回の飲み会みたいに「ああ、あんな時間もあったな」って、いつか思い出してもらえたら。
そんなふうに思える関わり、私はけっこう好きです。
こういう結婚相談所も、あっていいのかなと思っています^^
気になった方は、ぜひお気軽に無料相談へどうぞ。
もし今、少しでもモヤモヤしているなら、気軽にお話ししませんか?
\婚活のちょっとしたお悩みもOK!/
コメント