40代看護師の婚活はなぜ難しい?結婚相談所で幸せを掴む方法!

看護士

こんにちは!オカザキモトコです^^
横浜で結婚相談所をしています。

本日のブログは、40代女性看護師の婚活について書いています。

このブログでわかること
  • 40代看護師の婚活が難しい理由
  • 結婚相談所で幸せを掴む方法


収入はあるけれど、婚活に自信がない。
そんな思いの女性看護師の方へ書いています。

ブログがあなたの婚活の参考になれば嬉しいです。

目次

看護師の未婚率は一般女性よりも高い

総務省の「2005年国勢調査報告」と日本看護協会の「2005年看護職員実態調査」のデータによると、一般女性よりも看護師の未婚率が高いですね。

看護師未婚率

看護師の未婚率は一般女性の未婚率を上回っています。
仕事をバリバリ頑張る看護師ほど婚期が遅れるのではないでしょうか?

看護師の未婚が多い理由4つ

1・女性の多い職場環境

いうまでもないですが、看護師は女性が多く、男性との出会いが少ない職種です。

医者や医療関係者との出会いはあります。
ですが初めから病院関係者は恋愛対象に入っていない看護師は多いようです

2・経済的に自立している

看護師の平均年収は505万9000円賞与等含む。平均年齢38.8歳)となっています。
※「令和2年賃金構造基本統計調査」より

経済的に余裕があるので、結婚を急ぐ必要性は低くなります。
自分より低収入の男性に対して抵抗感を持つことも理解できますね。

3・不規則な勤務時間

看護師は土日休みでなく、日勤・夜勤が混在していて勤務シフトは不規則です。

業務内容もハードで、残業ありの長時間労働だったりします。恋人を作る時間すらないといったところではないでしょうか。

また恋人ができても彼氏と休みが合わなかったり、デートの約束をしても、身体が「へとへと….」。
彼氏と長く付き合えず、気づけば、結婚適齢期を過ぎていたと、相談を受けることは少なくありません。

4.相手に求める条件が厳しい

妄想

看護士の婚活は自分以上のスペックの高さを求めてしまい、婚活が長引くとはよく言われています。

ですが、自分より収入の低い人に目がいかないのは、仕方ないと思います。
生死にかかわる厳しい仕事をしてきたというプライドもありますからね。

男性に対して高い年収や、仕事に対する意識を求めてもいいと思います。

その代わり、年齢を上げる、外見へのこだわりを減らすとかは、必要です!

看護師と交際したい理由

看護師と交際したいと思う男性は、以下のような理由を持っています。

  • やさしそう
  • 面倒みがよさそう 
  • 収入が安定していそう 
  • 美人が多そう

安定した収入を得ている看護師は、男性からみても経済的に頼りになる存在です。
さらに、美人の看護師は男性の目を引くので、女性にも年収を求める男性からのオファーが多いです。

婚活男性が看護師と付き合いたくない理由5つ

スマホを見る男性

一方で、婚活男性が看護師と付き合いたくないと思う理由もあります。
以下に5つ挙げてみますね。

  • 休みが合わなそう
  • 自分より給料が高そう
  • 金使いが荒そう
  • 性格、言葉がきつそう
  • 尻に敷かれそう
ボクシングする女子

40歳前後になり管理職になると、男性に対しても無意識に支配的に振舞ってしまうこともあります。
男性は看護師に対しては、やはり強いイメージがあるようです。

出会い系



彼氏ができない最も大きな原因は、単純に出会いがない

自分から行動する人は、出会いのチャンスもありますが、激務から何もしない人は数年レベルで彼氏がいないこともあります。

不規則な勤務時間

不規則な勤務で、交際がつづかない 、付き合っても長く続かないということもよく聞きます。

特に、LINEの返信遅れには要注意です。
夜勤や、仮眠など返事が返せないの場合は、男性に理由を伝えましょう。

なにより、自分の仕事を理解してくれない相手に不満やストレスを感じて、交際が面倒になります。
おまけに厄介なことに、仕事を優先する自分に罪悪感を抱いてしまったりします。

ダメンズに引っ掛かりやすい

看護師は世話焼き、忍耐力、精神力の強さがありますが、それが原因でダメ男に引っ掛かりやすいということがあります。
仕事で人を助けることが日常ですから、自分自身を犠牲にすることに慣れてしまっているかもしれませんね

ダメンズと分かっていても、何年も別れられないことがあるようです。

自分だけの休息の時間が必要

35歳以上になると、管理職になり責任がのしかかってきます。
1人になり、心身を整えるルーティンを上手に取り入れ、メンタル、体調を整えることが大切になります。

看護師の女性の結婚相手に多い職業やピッタリな男性の特徴

看護師の女性が結婚する相手として多い職業とは?
以下に3つ紹介します。

1位 サラリーマン
2位 警察官
3位 フリーランス(自営) 

サラリーマンというと、幅広い職種がありますが、安定した収入や福利厚生を得られるため、経済的に安心できます。

薬剤師や医療機器メーカーの営業などは、看護師との相性が良いと言われています。
看護師と同じく医療や健康に関心が高く、看護師の仕事内容や勤務形態を理解してくれるからですね。

警察官

警察官は看護師と同じく社会的な使命感や責任感を持って仕事をしている人が多いです。

勤務時間や休日も不規則であることが多く、お互いに相手の仕事の大変さを尊重できます。

しかし、警察官は危険な仕事でもあるため、心配や不安もつきませんよね。
そのため、結婚する場合はお互いに信頼関係をどれだけ築けるかがカギになりそうです。

フリーランス(自営)

フリーランスは、自分の時間や仕事内容を自由に決められるため、看護師の不規則な勤務時間に合わせてデートや家事育児を手伝ってくれることが多いです。

また、自分で仕事を作っていく能力や情熱も魅力的です。

ただし、フリーランス(自営)は収入が安定しない場合もあるため、経済的な面で不安に感じることもあります。そのため、結婚する場合はお互いに協力しあうことが必要です。

看護師の女性が婚活を成功させるポイントを2つ

のんびりソロキャンプ

看護師の女性が婚活を成功させるためには、以下の2つのポイントを意識することが大切です。

①自分の時間を大切にする 

星空の女子

看護師という仕事は忙しくて疲れやすいため、休日は家でゆっくりしたいところですが、婚活が始まると、無理してスケジュールを詰めたりしまいます。

夜勤明けに、ちょっとだけなら無理していれちゃおう、、なんてことは危険ですよ。
自分のシフトや体調に合わせて、婚活をすること!
はじめから、無理をしないと決めておかないといけませんね。


無理は、じわじわと心と体を弱らせてきますので、婚活ダッシュの期間(2か月くらい)を過ぎたらペース配分が必須です。

②看護師という職業を理解してもらう

看護師という職業は、男性から人気が高い反面、敬遠される二面性も持っています。
まずは、看護師という職業をきちんと理解してもらうことから初めてみます。
面倒に感じるでしょうが、そこはぜひ頑張ってほしいところです。


そうじゃないと、相手がやる気がないのでは?と誤解しますから。


仕事で得たスキルや知識を話題にしたりすることで、相手に好印象を与えることができます。
以上の2つのポイントを意識してみると、婚活の成果が上がるはずです。

看護師の婚活は結婚相談所がいい

友達

①安心して出会える 

結婚相談所では、登録者の身元や職業などの基本情報が確認されています。
当然、相談所に登録している人は、真剣に結婚を考えている人が多いです。
そのため、安心して出会いを探すことができますよね。

また、結婚相談所では、仲人が紹介してくれる相手は、自分の条件や相性に合った人だけです。
無駄な出会いや失敗を減らせることで、短期で成婚まで進める可能性が高いです。

②専門的なサポートが受けられる

 結婚相談所では、プロのカウンセラーが常にサポートしてくれます。
カウンセラーは、自分の魅力や改善点を教えてくれたり、婚活のコツやアドバイスを提供してくれたりします。

交際中は、デートの日程調整や場所選び、そして最も肝心まお相手の気持ちの橋渡しもします。

結婚相談所は、1人ではなくカウンセラーと一緒に婚活をすると、メリットがたくさんあるので、カウンセラーを上手に使ったほうが【断然有利】です。

③成婚率が高い 

結婚相談所では、成婚率が高いというデータもあります。
例えば、日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟している結婚相談所では、平均すると成婚率は約40%です。

一般的な婚活サイトやアプリの成婚率(約10%)よりも高いです。


結婚相談所では、仲人やカウンセラーのサポートや、自分に合った相手の紹介など、結婚に向けてのサービスが充実しているため、成婚に至る確率が高くなります。

以上のような理由から、看護師の女性には結婚相談所をおすすめします。
結婚相談所なら、看護師の女性が安心して効率的に婚活できるでしょう。

まとめ


女性看護師の婚活が難しい理由と、結婚相談所をお勧めする理由とをお伝えしました。
時間がない看護師さんこそ、結婚相談所をうまく利用して、短期でお相手を見つけてみてはどうでしょう。

あなたの婚活を心から応援しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

話がしやすい、アットホームなサービスを心がけている仲人です。
結婚相談所をもっと身近に、もっと気軽に利用してもらえたら嬉しいです^^

コメント

コメントする

目次