親ができる、子供の婚活サポート

親子の写真

こんにちは、オカザキです^^

昨日、地区センターで
「独身の娘さん・息子さんを持つ親御さん向け」の婚活講座をしました。

会場には、“子どもの幸せを願う気持ち” を胸にした方々が来てくださり、とても有意義な時間になりました。

目次

親ができる一番のサポート

結論からお伝えします。

「今の婚活事情を知っておくこと」

これは、親だからこそできる、やさしいサポートです。

「いつ結婚するの?」「相手はいるの?」
と聞かれても、子どもはうまく答えられません。

もし答えが分かっていたら、きっともう動いています。

婚活も同じです。

“やったことがないことは、説明できない”

婚活も、まさにそうなんです。

たとえば、筑前煮を作るとき。
材料は知っていても、火加減や味のしみこませ方は、実際にやってみないと分からない ところがありますよね。

婚活もそれと同じで、
「やる気がない」「気持ちが足りない」というより、まだ心が動く“その時”が来ていないだけの人もいます。

そして、中には
「今はまだ結婚を必要としていない」 と感じている人もいます。

それは、悪いことでも問題でもありません。

結婚は、義務ではなく、
その人の人生に必要だと心が動いたときに始まるもの。

だから、親ができることは、

急かすことではなく、「理解している人」になること。

今の婚活は、昔とまったく違います

少し前の出会いの流れとは、前提から変わっています。

  • 会う前からプロフィールで印象が決まる
  • 連絡の温度感がご縁を左右する
  • 仮交際は「好きかどうか」ではなく「関係を育てる時間」

つまり、今の婚活には“今のルール”があるということ。

ここを親が知っていると、
子どもは 「分かってもらえている」 と感じられます。

その安心が、
心が動き出す日のための 土台 になります。

親の愛は、すでに“行動”になっていた

講座に「知ろう」と足を運んでくださったこと。
それだけで、もう大きな愛の行動です。

「うちの子のこれからを、しっかり考えたい」
その思いは、ちゃんと子どもを支えています。

話を聞こうとする、その姿勢だけで、
もうすでに子どもは支えられています。
そのことに、胸が熱くなりました。

今日はここまで。

もし、もう少し踏み込んで知りたい方へ。

親ができるサポートには、
「優しい声がけ」と「タイミング」があります。

そのあたりは、また書きますね。

ご相談できます

📩 電話/オンライン相談初回無料(60分)2回目以降3000円
「何て声をかけていいかわからない」
そんなご相談も大歓迎です。

お気軽にどうぞ。


もし今、少しでもモヤモヤしているなら、気軽にお話ししませんか?

\婚活のちょっとしたお悩みもOK!/

✍️ オカザキより

親が子を想う力は、本当に強いです。
その力は、ご縁をあたたかく育てます。
いつも応援しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

話がしやすい、アットホームなサービスを心がけている仲人です。
結婚相談所をもっと身近に、もっと気軽に利用してもらえたら嬉しいです^^

コメント

コメントする

目次